スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年11月24日

晩ごはん支度中(*^-')



上の段→ひじきの煮物
中の段→白菜とほたての貝柱蒸し
下の段→白ご飯の炊飯

あと、鶏ハムと山芋と卵スープ。


うちは、ガスコンロ撤去したため、インダクションレンジがひとつだけ…

でも、三段重ねで作るので、6人家族の食事も一つの熱源でオッケー!!

優れものです(*^▽^)/★*☆♪




追記☆出来上がってみたら、ひじきが未完成でした。。
   白ごはんは、最初水分があるけど、お米が水を吸うので蒸気が
   たくさん上がらないからかな。。
   やはり、下の段は、スープか煮物がいいと思います(*^_^*)
   ひじきの煮物は、再度加熱して完成しました♪  


Posted by モカチョコ *yasuko at 18:14Comments(0)ごはん